男もスキンケアするべし!メンズ美容のススメ

ほとんどの男性が美容に関心があり、男女の関係なくスキンケアをする時代となりました。肌荒れでカサカサしている、肌質の改善方法がわからない、ニキビや吹き出物ができている、と悩む方も多いでしょう。
間違った対策をしてしまうと、かえって肌が荒れてしまい、肌環境が悪化してしまいます。正しい方法でスキンケアして男の美容力を高めましょう。
スキンケアの大敵!肌荒れの原因とは?
そもそも、肌荒れや肌環境を悪くしている原因は何なのでしょうか?男性特有の生活習慣や肌ケアの仕方から原因を探ってみました。
男の肌は女性の肌よりも乾燥している
実はもともと、男性の肌に含まれている水分量は、女性の肌と比べて少ないのです。
スキンケアを行っていない男性の肌は乾燥しやすい状態になっていて、肌の水分の蒸発を防ぐために多くの皮脂を分泌しようとします。余分に出た皮脂は常在菌のエサになり、吹き出物やニキビの原因になります。
つまり、肌を乾燥させないために保湿することが基本です。
男の肌はヒゲ剃りでダメージを受けている
ヒゲ剃りは、使い方を間違えると角質層まで一緒に削り取ってしまいます。傷ついた肌は炎症を起こし、ニキビや吹き出物などができやすい状態になります。
ヒゲを剃る時には肌に負担をかけにくい方法で剃り、剃った後は必ず化粧水や乳液でアフターケアをすることが大事です。
男の肌は紫外線でダメージを受けている
紫外線は肌荒れの原因になるだけではありません。コラーゲン線維や弾性繊維といった"肌の弾力のもとになる細胞"にもダメージを与え、シワやたるみの原因になります。
さらに、肌が細胞を守ろうとしてメラニンが生成されてシミになるため、男性でもUVケアは必要なのです。
男の肌はホルモンの乱れに弱い
男性の場合、男性ホルモンが皮脂腺を刺激して皮脂の分泌量を増加させています。つまり、男性が女性より皮脂が多いのは仕方がないことです。
しかし、過度なストレスを抱え込み続けると男性ホルモンが強く刺激され、皮脂を過剰分泌してしまいます。
適度な運動をしたり、悩みを人に相談して解決するなど、うまくストレス解消をしていくこともスキンケアには大切なのです。
男の肌を改善する方法

原因がわかったら、次は対策を行っていきましょう。男性の肌環境を改善するにはいくつかの方法があります。あなたの肌の悩みに合わせて、必要な方法を取り入れていきましょう。
洗顔と保湿から始まる男の肌ケア
男性は脂っぽい肌になりやすいため、洗浄力が強い洗顔料を使ってゴシゴシ洗いがちです。しかし、油分を落としすぎると、さらに皮脂の分泌量が増えてしまうので、肌に優しく保湿力のある洗顔料を選ぶようにしましょう。
以下の方法で洗えば、肌を傷つけずしっかりキレイに洗顔できます。
- 手を洗って菌を落としておく
- 30~35℃のお湯で顔をぬらし、毛穴を開く
- 手もしくは泡立てネットでしっかり泡を立てる
- 皮脂が出やすい鼻・おでこのTゾーンから泡をのせる
- 次に目元・頬・口元のUゾーンを洗浄していく
- 30~35℃のお湯を手ですくってしっかり流す
- きれいなタオルで、こすらず押すように拭く
洗顔料はすぐ顔につけず泡立ててから使う、泡で優しく洗ったらぬるま湯でしっかりすすぐ、というのがポイントです。
洗顔後はアフターケアとして、化粧水を使った保湿ケアをしましょう。
ヒゲ剃りよりもヒゲ処理
T字カミソリを使用する場合は、正しく剃らないと肌が傷ついてしまいます。ぬるま湯でヒゲを柔らかくし、シェービング剤をつけて順剃りをしましょう。順剃りでヒゲの毛量を減らし、剃りきれなかった部分だけ逆剃りをするとダメージを最小限に減らすことができます。
電気シェーバーなら、強く押し当てずに肌と水平に剃るだけで、肌にほとんどダメージを与えずにヒゲを剃ることができます。
肌に一番良い方法は、脱毛してしまうことです。剃ることが無くなるので、肌にはノーダメージです。ヒゲが濃くて剃るのが面倒に感じる場合も、ヒゲ脱毛をして処理してしまうのがおすすめです。
ヒゲ、剃らなければいいんじゃね?男らしいでしょ?
実は、ヒゲを好きだと答える女性はかなり少数派。女性のほとんどは男性にヒゲがあるとイメージが下がります。特に、青髭や無精ヒゲは"生理的に無理"という女性が多いのです。
なぜなら、女性にとって「ヒゲはムダ毛」だから。清潔感を出したい、女性に好感を持たれたいなら、ムダ毛は処理するべきです。
なかなかできない生活習慣の改善
肌の状態には、普段の食事や睡眠の質も関係しています。肌は「腸を映す鏡」とも言われますが、偏った食事をしていると腸内環境が悪くなり、腸内と同様に肌環境も悪くなるのです。
また、睡眠の時間が短かったり、睡眠の質が悪いと肌に良くありません。傷ついた肌は、就寝中に修復されるのです。質の良い睡眠をたっぷりとるようにしましょう。
生活習慣を正すことはストレス耐性を上げる事にもつながるので、積極的に改善していきたいですね。
みんなやりたいストレス発散
心が疲れてしまっては肌どころの問題ではありません。ストレスを感じている人は少しずつ解消するようにしましょう。
- 運動して体を動かす
- カラオケで大声を出す
- 友人にグチを聞いてもらう
- 日記を書いてみる
- 映画などを見て笑う&泣く
など、日常の中で上手に解消していきたいですね。ストレスにはため込める限界があるので、くれぐれも無理だけはしないようにしてください。
男のスキンケア対策は年齢で変化する

化粧水・美容液・日焼け止めといったスキンケアは男性には必要がないと思っている方も多いかもしれません。
しかし、男性だって女性と同じく肌の手入れは必須。スキンケアに気を使わないと、たるみが起こったり、シワが増えたり、シミになったりしてしまいます。
正しいスキンケア対策は年齢によって変わるので、年代別のスキンケア方法を紹介してきます。
20代男性のスキンケア
20代前半の肌はまだ水分が多く皮脂もあるので、肌のバリアーが強い状態です。正しい洗顔を心がけ、肌を傷つけないようにしてください。洗顔後は化粧水で保湿してあげましょう。
20代後半になると老化が始まり、皮脂量も少しずつ増えていきます。外に出かける時は、UV対策で紫外線から受ける肌へのダメージを減らすようにしましょう。
30代男性のスキンケア
30代は皮脂量が1番多い時期。顔のテカリが目立ちやすくなります。
20代と同じく、洗顔と化粧水は保湿力に優れたものを選び、UVケアやエイジングケアも同時に行うようにしてください。
エイジングケアのおすすめは、化粧水のあとすぐにサッパリ目の美容液を塗ることです。美容液を塗るときは、なじませるように優しく、肌を傷つけないことがポイントです。
40代男性のスキンケア
40代になると、皮脂量が徐々に低下していき顔のテカリも落ち着いてきます。しかし、水分量が低下して乾燥肌になることが多いようです。
化粧水と美容液の保湿、エイジングケアに加え、乳液による適度な油分の補給をすると良いでしょう。
50代男性のスキンケア
50代というと、スキンケアには興味がなくなってくる年代でしょう。しかし、皮脂量や水分量はさらに低くなり、実は1番ケアが必要な年代なのです。
水分・油分が補給できないとほうれい線などの大ジワに加え、小じわも増えていきます。年相応の年齢に見えないほど一気に老け込む可能性があるので、年を取るにつれてケアは重要ということですね。
男の美容は他にも気をつけることがたくさん!
複数のアンケート結果から明らかになっていますが、女性からモテる要素としてダントツで重要視されているのが「清潔感」です。逆に1番嫌われるのが「不潔な男」。
「毎日お風呂に入ってるから大丈夫!」とかいう話ではありませんよ?普段の身だしなみから「清潔感」が感じられれば、安心感や信頼感といったものにもつながるのです。
男の美容はスキンケアやヒゲだけではありません。他にも気をつけることがたくさんあるのです!
そのメタボ体型でいいのか?
ブクブク太っているのは自己管理ができない証拠です。そんな男は女性に好かれないでしょう。
運動して痩せる、食事を見直すなど、できることはたくさんあります。いろいろ試しても改善できない場合は、痩身エステを検討してみてください。
わがままボディの改善に向けて、プロにアドバイスしてもらうことが可能です。
臭い対策はできているか?
女性から不快に感じられることもある「男の匂い」。良い匂いなら良いですが、イヤな体臭がしていると嫌われるのは間違いありません。汗の臭いが気になる方は、香りつきシートや防臭スプレーなどでケアをしておくと清潔感が増します。
服も、生乾きの臭いは清潔感が無いと思われる原因。いい香りがふわっとするような柔軟剤を使うと良いですね。シワシワの服やホコリがついた服もマイナス印象なので気をつけましょう。
髪型から清潔感を出ているか?
女性からはショートヘアの方が人気だと知っていますか?ボサボサの長い髪は同性からみても清潔感は感じられませんよね。
髪の毛は定期的に切らないとボリュームが出てボサボサに見えるので、1~2カ月をめどに美容室に切りに行くようにしましょう。
できれば女性の美容師に、「清潔感のある髪型に」とお任せすればキレイにまとめてもらえるでしょう。
まとめ
美容には努力が必要で、それを毎日続けられるかは本人の行動力次第です。洗顔方法やヒゲの剃り方ならすぐ取り入れられるので、少しずつ意識してみましょう。
"男の美容"とかっこよく言いますが、女性が当たり前のようにやっている肌ケアを「男性がやるかやらないか」だけの問題です。
地道に取り組めば、将来の結果はきっと違ってくるはずです。まずはできる事から一歩ずつ始めてみることが大切です。
RINX(リンクス)(光脱毛)
施術コース | 脱毛 |
---|---|
初回料金 (最安値料金) | 1800円~(顔・ひげ脱毛) |
通常料金 (最安値料金) | 3150円~(口下、眉・おでこ) |
店舗数 | 51店舗 |
対応エリア | 北海道・秋田・宮城・茨城・栃木・埼玉・東京・千葉・神奈川・静岡・長野・愛知・岐阜・石川・岡山・京都・滋賀・大阪・兵庫・広島・福岡・鹿児島 |
安心ポイント | ・濃い毛も脱毛できる国産の光脱毛を使用 ・スタッフ全員が男性で脱毛経験者 |
また、医療機関でも使用されている殺菌機の導入やタオルクリーン済みのタオルの使用、店舗清掃の業界トップであるダスキンによる店舗清掃など、衛生管理にもこだわり、清潔な環境で安心して施術を受けられるのが魅力です。
MEN'S RIZE(メンズリゼ)(脱毛)
施術コース | 脱毛 |
---|---|
初回料金 (最安値料金) | - |
通常料金 (最安値料金) | 4900円~(両ワキ) |
店舗数 | 18店舗(提携店舗含めて22店舗) |
対応エリア | 青森・岩手・福島・宮城・東京・千葉・埼玉・神奈川・新潟・愛知・三重・大阪・兵庫・京都・広島・福岡 |
安心ポイント | ・3種類のレーザー脱毛器を使い分けて高い脱毛効果 ・トラブルには迅速・丁寧な対応。事前カウンセリングも徹底 ・はじめやすく続けやすい魅力的な価格設定 |
事前カウンセリングが徹底しているのはもちろん、施術によるトラブルには迅速・丁寧な対応なので、安心して施術を受けることができます。また、はじめやすく続けやすい魅力的な価格設定により、負担感が小さいのも見逃せません。
MEN'S RIZE(メンズリゼ)(脱毛)
施術コース | 脱毛 |
---|---|
初回料金 (最安値料金) | - |
通常料金 (最安値料金) | 4900円~(両ワキ) |
店舗数 | 18店舗(提携店舗含めて22店舗) |
対応エリア | 青森・岩手・福島・宮城・東京・千葉・埼玉・神奈川・新潟・愛知・三重・大阪・兵庫・京都・広島・福岡 |
安心ポイント | ・3種類のレーザー脱毛器を使い分けて高い脱毛効果 ・トラブルには迅速・丁寧な対応。事前カウンセリングも徹底 ・はじめやすく続けやすい魅力的な価格設定 |
事前カウンセリングが徹底しているのはもちろん、施術によるトラブルには迅速・丁寧な対応なので、安心して施術を受けることができます。また、はじめやすく続けやすい魅力的な価格設定により、負担感が小さいのも見逃せません。
メンズエステティック MEN'S TBC(ダイエット・フェイシャル・針脱毛)
施術コース | ダイエット / フェイシャル / 脱毛 |
---|---|
初回料金 (最安値料金) | 1000円(脱毛) |
通常料金 (最安値料金) | 1万800円(下っ腹ダイエット) |
店舗数 | 48店舗 |
対応エリア | 北海道・宮城・群馬・茨城・埼玉・東京・神奈川・千葉・長野・静岡・愛知・新潟・石川・京都・大阪・兵庫・岡山・広島・福岡・沖縄 |
安心ポイント | ・クーリングオフ |
約40年を誇る自社研究所で開発された、信頼と実績の先端メソッドを誇る、MEN’S TBC。社内教育が徹底されたスタッフの、知識とボディーシェイプ技術を体験して効果を感じてみてください。
メンズエステ ラ・パルレ(ダイエット・フェイシャル・光脱毛)
施術コース | ダイエット / フェイシャル / 脱毛 |
---|---|
初回料金 (最安値料金) | 1000円~(スピード3D脱毛) |
通常料金 (最安値料金) | 3240円~(スピード3D脱毛) |
店舗数 | 25店舗 |
対応エリア | 北海道・東京・神奈川・千葉・埼玉・静岡・愛知・富山・長野・京都・大阪・兵庫・広島・福岡 |
安心ポイント | ・30余年の実績 ・勧誘なし ・無理な販売なし ・適正価格 ・中途解約OK ・クーリングオフ |
メンズ ラ・パルレといえば、実績30余年ある老舗メンズエステの1つ。個々が望む理想の体形に合わせ、豊富なノウハウを駆使し高い技術レベルで効果的な施術をしてくれると評判があります。
気になる料金も、初回お試し金額が他と比べてもかなり安く魅力的。初回お試し料金だけではなく、通常コースの料金も安く、金銭面・エステティシャンの技術レベルとトータル的に店選びを検討されている方におすすめです。
クチコミ9件